未分類

【500円で買える!?】コインチェックでのビットコイン購入方法

ポジちゃん
コインチェックの口座を開設したけど、どうやって仮想通貨を買えばいいの?お得な買い方は?? という方のために、今回はCoincheckで仮想通貨を買う方法をご紹介します!!

こんな方におすすめ

  • コインチェックでビットコインの買い方が分からない人
  • 少ないお金で仮想通貨を始めてみたい人

 

コインチェックの口座を持っていない方はこちらの記事を参考に登録してみてください。

 

ポジちゃん
実際の操作画面の画像付きで初心者向けの記事です
【完全無料】コインチェック 口座開設の方法

続きを見る

 

コインチェックでの仮想通貨の買い方は以下の通りです。

簡単な流れ

  • 口座に日本円を入金する
  • ビットコインを購入する
  • 購入したビットコインを確認する

\\\\\\期間限定!!6月30日まで//////

⚡️⚡️2,500円分ビットコインが貰えるキャンペーン実施中⚡️⚡️

出典:コインチェック

 

 

日本円を入金する

まずは、ビットコインを購入するために口座に日本円を入金していきます。

コインチェックのアプリを開き、画面下「ウォレット」→「日本円」をタップします。

 

次に、「入金」をタップします。

 

入金をタップすると複数の入金方法が表示されます。

コンビニ入金・クイック入金は手数料が高いので、銀行入金がお勧めです。

 

ポジちゃん
さらに同じ銀行間だと手数料は無料になります❤️

 

今回は、「住信SBI銀行」を使って日本円を入金したいと思います。

銀行をタップすると、振込先の情報が表示されます。

 

自分の持っている銀行から、上記の口座に振り込みをしましょう。

 

注意ポイント

住信SBI銀行に振込を行う際の名義は『ユーザーID +名前』です。間違ってしまうと、入金が反映されないのでしっかり確認をしましょう。

 

ポジちゃん
以前、名前のみで振込手続きを行ってしまいコインチェックに問い合わせする羽目になりました💦

 

以下のようなメールが届けば、入金は完了です!

 

ビットコインを購入する

日本円が入金されたら、早速、ビットコインを購入していきましょう!

画面左下の「販売所」→「ビットコイン」をタップし、右下の「購入」をタップします。

ちなみに他の仮想通貨の買い方も同様なので、他に欲しい仮想通貨がある場合はそちらをタップしてください。

そして、「金額」に購入したい金額(ここでは500円)を入力し、「日本円でビットコインを購入」をタップします。

確認画面にて、「購入」をタップします。

これでビットコインの購入は完了です。

購入が完了すると、登録したメールアドレスにこのようなメールが届きます。

 

購入したビットコインを確認する

購入したビットコインは以下の方法で確認できます。

右下の「取引履歴」をクリックしてください。

するとこれまでの取引履歴を確認することができます。

 

また、コインチェックのアプリ上では、自分が投資した額に対する損益を確認することはできず、前日比のみ確認することができます。

前日比の確認方法は、「ウォレット」をタップして、前日比をタップします。

前日比をタップすることで、「金額のみ」・「%のみ」・「金額と%」の3種類で切り替えることができます。

 

最後に

ビットコインは購入できましたか?

値動きの激しいビットコインですが、長期的な視点で見ればかなりリスクの低い投資先だと私は思っています。

ビットコインは発行できる枚数が決まっているので、より多くの人がビットコインを買うことで自分の持っているビットコインの希少価値はあがりますね。

ポジちゃん
狼狽売りせずに、買ったら放置!をお勧めします

 

-未分類