副業ブログ

【初心者でもできる!】WordPressブログの始め方【ブログ副業でダブルインカムGET】

ポジちゃん
ブログを副業にしたい!夢ダブルインカムをGETしたいという方にブログの始め方をとっっっても分かりやすく解説していきます”

 

今回はブログの知識が0の初心者向けに実際の操作画面を用いながら分かりやすくブログの解説していきます。

ブログの解説は最短10分でできます。

とても簡単なので忙しいOLさん達にもぴったりの副業ですね🌸

本記事では、以下の内容を解説していきます。

ブログ開設に必要なサーバーはエックスサーバーがお勧め。

【6月16日(木)18:00まで!!!】『半額キャッシュバック!利用料金 実質 495円&ドメイン代 永久無料!』の超お得なキャンペーン中🎁

ブログ開設するなら、6月16日までがお得です❤️

 

【超簡単4STEP】ブログの始め方

 

WordPressブログの始め方はとても簡単で以下の4STEPになります。

 

  • サーバーを借りる
  • ドメインを決める
  • WordPressにログイン
  • 初期設定をする

 

上記の4つのSTEPを踏めば、誰でも簡単にブログを解説することができます。

サーバーやドメインなどの言葉は覚える必要はないですが、簡単に説明すると

 

サーバー:インターネット上の「土地」

ドメイン:インターネット上の「住所」

 

つまり、広いインターネットという世界にサーバーという土地を買い、そのサーバーの場所を表す住所がドメインというわけです。

ちなみにドメインは「サイトURL」とも呼ばれ、「https://◯◯◯.com」のような文字列のことです。

それでは、ブログ開設への4STEPについて解説していきます!

 

STEP①サーバーを借りる

 

最初のステップはサーバーを借りることです。

ブログ初心者の方にはエックスサーバーがおすすめです。

おすすめの理由としては

  • 国内最大手レンタルサーバーなので安心
  • サーバーとドメインの一括取得ができる
  • 初心者向けで操作が簡単

 

ポジちゃん
もう1つのサーバー大手「ConoHa WING」も使用したこともありますが、エックスサーバー
方が使いやすかったです❤️

 

さっそく、エックスサーバーにアクセスし、サーバーをレンタルしていきましょう!

 

 

サイトにアクセスしたら「お申し込みはこちら!」をクリックしてください。

 

 

 

次に左側に表示される「10日間無料お試し新規お申し込み」を選択します。

 

次にサーバーの契約プランの内容を選択していきます。

 

 

  • サーバーID:そのままでOK
  • プラン:スタンダードを選択。個人ブログであれば、メモリ・容量ともにスタンダードで十分です。
  • WordPressクイックスタート:利用するに必ず✔︎

 

次にサーバーの契約期間を設定します。

 

 

ポジちゃん
ブログは続かない方も多いのでまずは3ヶ月間の契約をおすすめします

 

 

STEP②ドメインを決める

 

次はSTEP②のドメインの決定です。

 

 

サイトのURLとなるドメインを入力してください。

ドメインは後から変更ができません。

 

ドメインに迷っている方はSNSで使用している名前やブログのジャンル(投資=investment)などを入れると良いかもしれませんね❤️

 

次にWordPressの情報の入力です。

 

  • ブログ名:ブログのタイトルです。後から何度でも変更可能なので何でもOKです。
  • ユーザー名:自分の名前やハンドルネームを入力しましょう。
  • パスワード;WordPressのログイン時に必ず必要なのでメモは必須です!
  • メールアドレス;普段使用しているメールアドレスを入力します。

 

上記の入力が終わったら個人情報を入力してください。

 

 

次に「お支払い方法」の選択です。

 

 

ここでは、クレジット払いがおすすめです。

 

カード情報を登録しておくと、契約期間を更新する際にスムーズにできます🙆‍♀️

注意

もし更新をしなかった場合、ブログ自体が自動的に削除されてしまいます。

更新漏れをしてしまう場合もあるので、よっぽどの理由がない限り自動更新が行われるクレジットカードでの支払いをお勧めします。

 

支払い方法の入力を終えたら、『「利用規約」「個人情報のお取り扱いについて」に同意する』に✔︎を入れ、次へ進むをクリックします。

すると、メールアドレスに認証コードが届きます。

 

上記の認証コードを以下の『確認コード』の欄に入力しましょう。コードを入力したら次へ進むをクリックします。

 

 

すると、個人情報や契約内容の確認画面が表示されるので間違いがなければ『この内容で申込みする』をクッリクします。

 

 

これで申込みは完了です!!お疲れ様でした。

 

 

では実際にWordPressにログインしてみましょう!

 

STEP③WordPressにログイン

 

契約の完了画面が表示されると、エックスサーバーからメールが届きます。

 

 

下にスクロールすると「管理画面のURL」があるので、そこをクリックします。

 

クリックするとWordPressのログイン画面が表示されるので、ユーザー名またはメールアドレスエックスサーバーで設定したパスワードを入力します。

 

ポイント

以下のような画面が表示される可能性がありますが、サイトが準備中というだけなので特に問題はないです。30分〜1時間程度待ってみましょう。

 

 

ポジちゃん
私も1時間待てばログイン画面が表示されました❤️

 

ログインしてダッシュボードが開ければ、WordPressへのログインは完了です!

 

 

ポジちゃん
次にブログを始める際の初期設定を行いましょう。

 

STEP④初期設定をする

 

以下の5つはブログを始めるにあたって必須の設定です。

 

ポジちゃん
分かりやすく解説していくのでもう少し頑張ってみましょう❤️

 

  • テーマの設定
  • SSLの設定(http→https)に変更
  • パーマリングの設定
  • プラグインの導入
  • ASPに登録

 

テーマの設定

 

テーマとはブログの着せ替えのようなものです。

ブログの見栄えを良くするためにも、デザインテーマを導入しましょう。

デザインテーマは、無料と有料の2種ありますが、ブログで稼ぎたい!という方は有料テーマをしようしましょう。

ポジちゃん
無料のものは、自分でコードを書くプログラミングのスキルが必要なので、初心者にはかなりハードルが高いです。

また、無料のテーマから有料のテーマへの切り替えはかなり大変なので、初めから有料のテーマを使った方が断然、楽ちんです。

なので、初期投資だと思って有料のテーマを導入を強くお勧めします

私は現在、「AFFINGER6」というものを使用しています。

ポジちゃん
ブログで稼ぎたいという方に大人気のテーマです❤️

 

SSLの設定

 

次にセキュリティ向上のために、SSL化を行います。

SSL化を簡単にいうと、サイトのURL部分の「http」「https」に変更することです。

SSL化の設定はWordPress側サーバー側での両方の設定が必要です。

まずは、WordPress側の設定からみていきましょう。

WordPressの管理画面から、「設定」「一般」を開きます。

 

そして、WordPressアドレス(URL)と、サイトアドレス(URL)の両方を「http」から「https」に変更しましょう。

 

 

ポジちゃん
元の「http」に「s」を加えるだけでOKです❤️

 

これでSSL化は完了です。

 

次にサーバー側リダイレクト設定を行っていきます。

 

リダイレクト設定:「http」のURLで接続された場合でも、「https」のURLに自動でアクセスされるようにすること

 

まずはエックスサーバー
サーバーパネルにアクセスしてください。

するとオレンジ色の「サーバーパネル ログイン」の画面が開きます。

そして、「サーバーID」「サーバーパネルパスワード」を入力し、「ログイン」を押します。

ログインができたら「.htaccess編集」をクリックします。

 

下の方にスクロールし、自分のブログのドメインをクリックします。

 

次に「.htaccess編集」をクリックします。

そして、編集画面が開けたら以下のコードをコピーしてください。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} !on
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

 

このコードは公式に掲載されているものなので、安心してお使いください。

 

そして、コピーしたコードを赤枠の部分に貼り付けましょう。

 

最後に、右下の「確認画面へ進む」をクリックして、「実行する」を押せば、設定は完了です!

 

パーマリングの設定

次に、パーマリングの設定を行っていきましょう。

パーマリングを設定することで、記事のURLを編集できるようになります。

WordPressでは記事のタイトルがそのままURLに反映されてしまいます。

たとえば、ブログのタイトルが「WordPressブログの始め方」であれば、サイトのURLは自動的に「https://posychan-ol.com/WordPressブログの始め方」となります。

URLは基本的に英字で表示されるので上記の赤字の部分を自分で変更できるようにします。

さっそく、設定をしていきましょう。

WordPressの管理画面から「設定」「パーマリング」をクリックします。

 

パーマリング設定のページになったら、「カスタム構造」にチェックを入れて、「/%postname%/」と入力し、「変更を保存」をクリックします。

 

これでパーマリングの設定は完了です!

 

プラグインの導入

次にプラグインの導入を行っていきましょう。

プラグインとはWordPressをより使いやすくするためのプログラムです。

ポジちゃん
プラグインの導入はとっても簡単なので一緒にやっていきましょう

私が使っているプラグインは以下のものです。

  • Akismet Anti-Spam:スパム防止
  • EWWW Image Optimizer:画像を圧縮、サイトを軽くする
  • Table of Contents Plus:目次が自動的に作成される
  • Google XML Sitemaps:Googleにブログを更新したことを通知できる
  • WP Fastest Cache:ブログの表示速度を速くする

 

では、プラグインのインストール方法を説明していきます。

WordPressの管理画面から、「プラグイン」「新規追加」をクリックします。

 

右上の検索ボックスにインストールしたいプラグイン名を入力します。

プラグインが表示されたら「今すぐインストール」をクリックします。

 

インストールが完了すると「有効化」を押します。

これでプラグインの準備は完了です!

 

ASPに登録

ASPは広告を出したい人を広告を掲載したい人を繋げる会社のことです。

ブロガー、ASP、広告主、読者の関係は、以下の図がわかりやすいです。

出典:エックスサーバー

つまりブロガーは自分のブログに広告を掲載したり、掲載した広告経由で商品が購入されると自分にお金が入ってくる仕組みになっています。

ASPの登録は完全無料なので、複数のASPに登録しましょう。

 

ポジちゃん
ASPによって掲載されている広告が違うので、複数のサイトに登録することをお勧めします❤️

 

私が登録しているのは以下のサイトです。

この2つは仮想通貨に関係のある案件が多いので、登録はマストです!

登録は無料なので、忘れないうちに登録しておきましょう❤️

 

 

 

-副業ブログ